最後の制作課題です!
この動画では、あなたの商品説明動画を作りましょう!!
ひとつ前のレッスンで、自分のターゲットを決めることができたと思います。
まだ完璧にしっくりきていなくても、やっているうちにまた変えていっていいので、まずは進めましょう!
『ホワイトボードアニメーションとは?』という商品説明動画ではありますが、お客さんが知りたいことを伝えるのを一番大事にしましょう。そして、原稿のテンプレートもしっかり使いましょう!
そのためにも、まずは自分で自分の商品をしっかり決めましょう。
ここは、同じ講座を受けてくださっている皆さんそれぞれ違いが出てくるところだと思います。
なので、自分がどうしていきたいかをしっかり考えて言葉にするのが大切です。
では、前回のレッスンも踏まえて、以下の質問に答えてみてください
ーーーーーーーーー
1、ターゲット:どんな人に向けて作りたいですか?
2、種類:どんなタイプの動画を作りますか?(自己紹介動画、紹介動画、プレゼント動画…?)
3、どんな悩みを持った人に作ってあげたいですか?
4、その動画を作ることで、どんな効果、メリットが期待できますか?
5、その効果が出ると思う理由はなんですか?
6、あなたの動画の特徴はなんですか?
7、料金はいくらですか?
(最初は3分未満の動画1万円がおすすめですが、最初から稼いでいきたい!自信がある!という方は高く設定しても構いません)
8、ほしいと思った場合、どうすればいいですか?
(ココナラで無料見積もりにするのがおすすめ)
9、どんな想いを持ってこのサービスを作っていますか
10、最後に一言
では、そこから原稿を作っていきましょう。
あなた自身がお客さんではありますが、依頼はこの形にしましょう
目的:動画を欲しいと思ってもらい、ココナラで見積もりを依頼してもらう
ターゲット:(あなたがターゲットにしたい人)
期限:3週間
字幕:なし
ナレーション:あり
BGM:おまかせ
形式:MP4
これは練習と同時に、実際に売り込む時にも使っていく動画になります!
今までの知識を詰め込んで作ってみましょう!
こちらも、まずは原稿作りが大事になります。
落とし所から作りましょう。
こちらのカリキュラムに載っている言葉など、ホワイトボードアニメーションの説明に使っても構いません。
今までの原稿の作り方を活かして作っていきましょう!!
原稿できたら一度ぜひ見せてください^^
添削やアドバイスさせていただきます。
相談もしていただいて大丈夫です。
最後の一つ!!ファイトです!!!
(*早く終わって作り足りない!という方は、特別課題のレッスンにも練習材料入れていますので、もっとできる人は完了後特別課題もしていただいてOKです^^)